top of page
シャルマンロゴ-01.jpg

【眼鏡とレンズのお話】Vol.3 強度近視の方の眼鏡選びのコツ

更新日:2023年9月29日


意外と知らない、眼鏡やレンズの正しい知識を得ることは、ご自身の目や視力をいたわることに役立ちます。健康で快適な視生活を送るための参考にしてみてください。



Vol.3 強度近視の方のメガネ選びのコツ



近視の度数の強い方がメガネをお作り頂くと・・・

​・レンズの端が厚くなる。

・重くなる。

・フェイスラインがへこんで見える

​・目が小さく見える。

​などの、お悩みを持たれる方が多くいらっしゃいます。

​そんなお悩みを少しでも解決する、強度近視の方の眼鏡選びのコツをお伝えします。




最適なメガネフレームや、レンズを見つけましょう

 
1.レンズ幅が小さいものを選びましょう

瞳をレンズの中心に合わせ、レンズの横幅が小さいサイズのメガネフレームを選びます。 近視用の眼鏡は、焦点(レンズの中心)から鼻側・耳側共に端までの距離が出るほどレンズに厚みが出てしまいます。 レンズの横幅が小さいサイズを選ぶ事によって、以下の効果があげられます。

効果:1

​正面から見た時の輪郭のへこみが目立ちづらい

レンズ幅が大きいと、お顔の輪郭のへこみが目立ちやすくなってしまいます。(右図参照) できるだけ、レンズ幅の小さいメガネフレームをお選びになられると良いでしょう。


効果:2

​レンズの厚みを薄くできる

近視を補正するレンズは、光学中心(レンズの度数が一番強いところ)から端にいくほど、厚みがでてしまいます。(下図参照) ​レンズ幅が小さいフレームをお選びになることで、レンズの使用する部分が少なくなり、レンズの厚みを抑えらえます。



2.眼とレンズの距離に気を付けましょう

近視用のメガネは、目とレンズの距離が離れれば離れるほど眼が小さく見えてしまいますので、出来るだけ目とレンズの距離を近く適正な距離を保ちながら合わせる必要があります。 したがって鼻パットは、調整が可能な金属のアームがついているフレームを選ぶのが望ましいです。


3.両面非球面レンズを選びましょう

両面非球面設計はレンズの両面で収差を補正し、従来の球面設計や外面非球面に比べ、周辺部の視界がシャープになります。 また、近視特有の輪郭の凹みも繋がりが自然になる事から強度近視の方におすすめのレンズです。


当店では、専門の知識を持ったスタッフが、お客様一人ひとりを丁寧にカウンセリングし最適なレンズをご提案いたします。




閲覧数:6,961回
bottom of page